習い事

【させすぎNG】子供の習い事が多すぎて1つに整理しました【小5】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんのお子さんは、1週間にどれくらい習い事をさせていますか?

 

小学校高学年になって、1週間のほとんどが習い事で潰れる…

小学5年生になって、インフルエンザやコロナの検査では陰性になる突発的な発熱が増えてきた…

今回は、我が家の習い事を1つに整理したお話です。

 

我が家の習い事一覧

一覧…と言っても、そこまで多くの種類の習い事はさせていません。

あくまで2つ。そう、我が家の習い事は2つだけなんですけど、数が多いんです。

 

  • 月曜日  スイミング
  • 火曜日  剣道
  • 水曜日  ―――
  • 木曜日  剣道
  • 金曜日  スイミング
  • 土曜日  剣道
  • 日曜日  剣道

 

① スイミング

保育園の年長さんから、今年で6年目。

月曜日・金曜日

1回 約45分程度

② 剣道小学校1年生から、今年で5年目。

火曜日・木曜日・土曜日・日曜日

そうたに加えて、親である私達夫婦も揃って剣道をしています。

いつも通っている道場の他に、他道場での稽古や自分で道場を借りて親子で剣道をする日もあっての、最大週4日。

子供の稽古の後に大人の稽古がある場合もあるので、そうたの拘束される時間は長くなり、終わるのが21:30頃になるのはザラ。

 

といった感じで、今までやってきました。

 

小学5年生になってから体調に異変が…

小学4年生までは何も無く、病院ともほとんど無縁で過ごしてきた そうた。

しかし小学校5年生になってから、3度も発熱による早退で学校から連絡がありました。

発熱ということで、3回とも病院で検査をしましたがどれも陰性。

そして早ければ翌日には熱が下がる…ということもありました。

 

1度目は「疲れてたのかな~」なんて軽口を叩いていましたが、2度目・3度目となると「あれ…?おかしいぞ?」と。

そういえば~と頭をよぎったのが、そうたの同級生で週6か週7で習い事をコンプリートしている子のこと。

ちーず
ちーず
え?また? この間も早退していたよね?

というくらい頻繁に体調不良になっていたんです。

 

急きょスイミングが10日ほどお休みになって、のびのびして顔色も表情も良いそうたを見て確信しました。

 

5年生になって英語の授業も始まり、算数(数学)も難しくなってきて、アップアップになってきているな~と薄々は感じていたのですが…

ちーず
ちーず
そうか~ そうたの身体は疲れが溜まり過ぎて悲鳴をあげていたんだね。気付かなくてごめんね

もちろん剣道は親が2人ともやっていることもあり、どうしても熱くなってしまう部分はありました。

 

やっぱり剣道は続けて欲しい…のでスイミングを削ることに

  • 夫婦で少年剣道教室(道場)の指導やサポートに関わっているため、親が剣道をやめるという選択肢は取れない
  • 元々スイミングは中学校進学と共に退会のつもりだった
  • そうたの剣道もあと一歩良いところまで来ている、中学校卒業するまでは剣道を続けて欲しい
  • 小学校の時に複数の習い事をしていた旦那も、最終的には1つに絞った

などという理由から、週2回のスイミングを辞め、剣道はそのまま続けることになりました。

 

ママ友
ママ友
最近の小学校では、泳ぎ方教えてくれないんだよ

と、ママ友の勧めで入ったスイミングスクール。

泳ぎ方以外にも、1人っ子のそうたに学年の上のお兄ちゃんは、年下の子のお手本になるようにということを根付かせてくれたのもスイミングの先生でした。

スイミングの先生がいろんな角度から子供たちに毎回毎回話してくれる内容は、水泳と剣道と種類は違えど、子供たちを指導・サポートしていく立場としても、いつも参考になるようなお話でした。

辞めることに後ろ髪を引かれる母(私)をよそ目に、既に伸び伸びとした雰囲気を醸し出すそうた…。

ちーず
ちーず
切り替えるの、早くない?

 

まとめ

小3の壁・小4の壁など、巷では色々言われますが、我が家は小5の壁でした。

算数も段々と難しくなってきていますが、5年生から外国語(英語)が授業として週2回組み込まれてから、理解できなくて結構アップアップしていたみたいです。

高学年になったら、ギブアップ!的な習い事の減らし方ではなく、習い事の中でよりやってみたいものを厳選して上達度合いを上げていくために、習い事を減らすというのもいいかもしれませんね。