学習教材(すらら)

通信教材のすららの本当の真価は、『すららコーチ』かもしれない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

我が家では小学校1年生の7月から、オンライン学習教材『すらら』を利用しています。

通信教材ではまだまだマイナーな『すらら』。

 

ちーず
ちーず

あ・・・すらら、ご存知ですか?

何それ?という方は、ひとまずすらら公式HPをご覧ください。

 

でも大手で老舗の通信教材にも負けない、いや上回ってるんじゃないか?!と思うのは、やっぱり『すららコーチ』の存在じゃないかと思うんですよ。

 

ところで、『すららコーチ』って?

このブログでも、ちょこちょこと名前が出てくる『すららコーチ』。

初めてこのブログをご覧になる方は、誰それ?だと思いますので、簡単に紹介したいと思います。

通信教材のすららを受講すると、

受講者ひとりひとりに『すららコーチ』と呼ばれる現役の塾の先生が担当につきます。

といっても、マンツーマンで子供に付っきりで教えてくれるというわけではなく、すららコーチと子供の間を親が橋渡しをしながら学習を進めていく流れになります。

 

例えば

  1. 学習の中で、わかないところの質問を答えてくれる
  2. 子供の学習方法の相談に乗ってくれる

など、適宜子供に寄り添いながら学習を進めていく上での、大事なパートナーです。

 

子供一人ひとりに合わせた学習が出来る!

子供の個性が一人ひとり違うように、学習スタイルも、つまずくポイントも一人ひとり違いますよね?

特にわが子のそうたは、ワーキングメモリーが低い傾向にあるので学習を定着されるまでに時間がかかります。

みんなと一斉にヨーイドンではじめて、毎月みんなと同じ与えられた課題をこなしていくパターンの学習方法だと、つまづいた時に困るかなって思ったんです。

 

でも『すらら』であれば、先取り・さかのぼり学習も子供に合わせて、自分のペースで学習のカリキュラムを組むことが出来ます。

現に今、学校で算数だと7『時計』の単元を習っているようですが、そうたは「いくつといくつ」の暗算が苦手なので、すららコーチと相談して「いくつといくつ」をしっかりと思えることに重点を置いています。

 

頼れる味方!それが『すららコーチ』なのだ

子供や学校の先生の話を聞いていると、特に学習面で「本当に大丈夫?」って不安になることってありませんか?

学習に関して学校の先生に質問しても、「数をこなすしかない」という大雑把な返事が返ってきたり。

一人目の子育てということもあって親もすべてが初めてで戸惑うし、自分のことを振り返ってみても、いつのまにか出来ていたような、そんなにつまずいた記憶もないし・・・

学校の先生に聞いてもあんな感じだし、ママ友に聞いてもパッとした返事が返ってこなし、家族に聞いても「昔の話なんて忘れたわ~」と言われる始末・・・。

ちーず
ちーず
具体的にどうすればいいのよ~~~??

 

勉強に関して本当に些細なことでも相談できる相手がいると、すごく安心しませんか?

しかも的確に、子供に合わせたアドバイスを頂ける。

特に私はどうしよ~って考え込んじゃうタイプなので、今は気になることがあったらすぐにすららコーチに連絡しちゃいます。

今まで私が相談した内容は、こちら。