就学・進学・学習支援

家庭訪問→個人懇談→直前になり中止!どうなる3年生?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨年同様、新型コロナの影響もあり、家庭訪問が学校での個人懇談になりました。

コロナが治まっても、学校での個人懇談の方がいいなぁ。(家を片付けるのがめんどくさい)

 

3年生の個人懇談は直前で中止に

実は個人懇談が始まる直前に、新型コロナの感染者が急増した影響で、中止になってしまいました。

今年、3年生になったそうたの担任は、ピチピチの新任の先生。

一番初めに貰ったお便りでしか顔を見ていないです。

と言っても、この時期の個人懇談は何を話していいのか、10分の持ち時間も余ってしまうくらいなので…何とも言えませんが。

今の時期は顔合わせの意味合いが大きいですよね〜

 

それと学年につき1人、担任の先生以外に勉強をサポートしてくれる支援員の先生もいるんですが、こちらはずっと持ち上がりです。

毎年担任の先生が変わるので親として不安がありますが、この子はどんな傾向があるとか、どの子を重点的にサポートしてあげなきゃいけないなど、しっかりとわかっている支援員の先生がいるだけで少しホッとしますね。

 

コロナ禍でもPTA役員になれば、AppleのPTA割引は使える

昨年に引き続き、(名ばかりですが)PTAの学年役員になりました。

今年も昨年に引き続き、コロナ禍ということで学年役員の出番は少ないかもしれませんが、それでもAppleのPTA役員割引はしっかりと使えますよ。

AppleでMacのパソコンやiPadなど購入予定のある方は、ぜひ1年だけでも学校のPTA役員になることをオススメします。(え?本末転倒?)

https://bumpyfamily.com/apple-pta

 

ネット環境が整っているならオンライン学習を視野に入れることも

私たちが住む地域はそこまでコロナが発生していないんですが、それでも毎日のニュースを聞くと正直いつ学校が休校になるかもわからない状況です。

住んでいる市町村ではオンライン授業も見据えて、子供たちに貸し出すための電子機器を準備しているようですが、まだまだ準備段階のようでいつになるやら…。

 

我が家は、グレーゾーンっぽいそうたのために、さかのぼり学習がしたいと思って、1年生の時からオンライン教材のすららを使用しています。

すららコーチとして、現役の塾の先生もサポートしてくれるので、一番はじめの緊急事態宣言で学校が休校になったときも普段と変わらず、子供の『わからない』をそのままにしない・駆け足授業になっても焦らない学習が出来るのが良かったかなと思います。

 

すららの詳細については、こちらから↓

すらら公式HP