オンライン教材のすららは、通常入会時にのみ10,800円の入会金がかかります。
小学生のタブレット教材としては毎月の受講料も金額だけみれば他社より高いので、親としては出来るだけ入会金無料になる時期に始めさせたいですよね。
すららの入会金10,800円が無料になるタイミングがわかったので、ぜひ受講を考えている方はタイミングを逃さず入会してくださいね。
目次
すららの入会金無料になるタイミングはココ!

調べていくうちに、入会金無料になるタイミングがわかってきました。
結論をいうと、長期休み期間中です。
少し前の入会金無料キャンペーンは2019年4月1日~4月30日まで、だったそうです。
以降は入会金は通常通りかかりますが、クリアしたユニット数に応じてプレゼントが貰える『クリアユニットチャレンジキャンペーン(2019年6月1日~6月30日まで)』が開催されていました。
話を戻すと記事を書いている今は(2019年7月)、もう少しで夏休みの時期です。
6月末頃に無料体験とiPadの購入をした我が家では、7月に入会金無料キャンペーンが始まると踏んで、数日待って入会金無料になってから入会しました。
2019年7月1日~7月30日までの申込で入会金無料で始められます。
・・・恐らく8月もまだ夏休み中だし、入会金無料キャンペーンは続くのではないかと勝手に予想しています(笑)
すららのキャンペーンコードはどこで手に入る?

申込画面でもしっかりと記載があった、キャンペーンコードの文字。
ただ・・・ネットの記事をいくつも調べても、キャンペーンコードの入手方法は見つかりませんでした。
さいごに
特典が手に入るキャンペーンコードは入手しずらいので、入会金無料の時に手堅く受講するのが一番かもしれませんね。
ゲームやYouTubeをみている感覚に近い感覚だったようで、「これが勉強なの?もっとしたい!」と小1の息子が言った、すららの無料体験学習はこちらから体験できますよ。